ラベル 成長率 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 成長率 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年5月6日水曜日

空港の利用実績が2019年水準に戻るまで数年かかる予測、実は2019年も成長は鈍化していた

Passenger levels to more than halve at airports after traffic peak in 2019

By Graham Dunn 5 May 2020
エアポート団体ACI Worldによる最新予測では世界規模で2020年の旅客利用者数は半減する。コロナウィルスのパンデミック状況が航空輸送に暗い影を落としている。
ACI World が本日発表した予測では空港利用者は第2四半期だけで20億人減り、年間46億人になる。2019年は91億人と最高記録を計上していた。
ACI World は年率4.6パーセント増の95億人と今年初め予想していたが、危機拡大で4月に撤回し年36億人減と修正していた。再予測でACI World は2020年の空港収入は970億ドル超減と見ている。
「Covid-19パンデミックは各国の空港さらに航空業界全般に打撃となっており、さらにグローバル経済は不況のため政府が適切な救済支援策を講じないと業界は存続の危機を迎える」とACI Worldを率いるアンジェラ・ギッテンスは述べている。
「交通量と収益の双方が減少し、各空港は必至に安定を求めているが、運営費用の大部分が固定費であることが難問だ」
「雇用確保が必要だが、財政支援がないと従業員は業務復帰できず、景気が戻り業務量も増えても対応できなくなる」
ただし、「財務支援は喫緊の課題だがバランスの取れた回復のために航空業界が広く効果を享受できるように考慮すべきであり、特定分野のみ優遇すべきではない」とした。

危機前から低成長になっていた

各国主要空港では2019年に旅客数の増加は鈍化していた。
FlightGlobalがCiriumデータを解析すると2019年の世界主要空港100箇所の合計旅客数は46.1億人で前年比3%増にすぎず、ACI Worldまとめの2019年成長率3.4%と近い。
3%増とは2018年5.4%増から大きく鈍化で、ここ10年間でも最も低い。主要ハブ空港で5%未満の実績が10年間で2回あった。
空港実績は主要エアラインの利用実績の減少と同じ傾向を示しており、経済活動の減退とボーイング737 Maxの飛行停止措置も続いている。
airport-passengers-2005-2019

アトランタが世界最大のハブを堅持

デルタエアラインズのアトランタ・ハーツフィールド-ジャクソンハブが2019年も世界最大規模の座を守った。利用者数は2.9%増の1.1億人だった。
アトランタ以外では利用者数が減少したハブが目立ち、状況が厳しい。
Top10-Airports-2019v2c
世界第2位の北京首都空港は1%減で1億人になった。これは2019年9月に第2空港開港が影響している。2019年の第4四半期だけでもキャリア数社が大興へ運航拠点を移している。
もうひとつ急成長のグローバルハブがドバイ国際空港だが、ここでも2019年実績旅客数は3.1%減となった背景に経済状況もあるが、滑走路改修工事で45日間の閉鎖があったことも大きい。
ドバイ空港のCEO、ポール・グリフィスは「2019年利用者実績は前年を下回りましたが、45日間の滑走路閉鎖、ジェットエアウェイズの破綻、さらに737 Maxの飛行停止がかさなり、32百万人分の影響が出たと分析しており、ドバイ国際空港の成長余力は健在です」
旅客数は減ったがロサンジェルス国際空港は88.1百万人と世界三位になった。その他米国ではダラス-フォートワースが75百万人、8.6%と世界10ハブ空港中で最高の成長率を計上し、2019年に10大空港リストに復帰した。背景にはアメリカンエアラインズの利用客が10%増加し、64百万人になったことが大きい。
香港はトップ10リストから外れた。デモ継続で下半期に治安が不安になったことが大きい。利用者は4.2%減の71.5百万人。
減少が顕著な空港にインドのデリー、ムンバイがある。インド第二位のエアライン、ジェットエアウェイズの破綻があった。同社は2019年初めに運行削減を開始し、機材は差押さえられ財務危機となり、4月に全面運行停止した。
ムンバイ空港の利用者ではジェットが四分の一を計上していたが、このため6%減の47.1百万人になっていた。インド最大のデリー空港は2%減で68.5百万人になった。
ジェットが破綻した割には旅客数減少が小幅に終わったのはその他各社が運行路線を引き継いだためだ。

2019年に最大成長を遂げた空港はどこか

デリーの2018年利用者数は10.1%増でトップ50空港の最上位3空港の一角となった。対象的に昨年のトップ50空港で二桁成長は皆無だった。
2019年のトップ50ハブ空港で最成長をとげたのがモスクワのシェレモチョボ空港で9%増の49.4百万人だった。
10-fastest-growing-airports-out-of-top-100-2019
トップ100空港中で二桁増加を計上したのは6箇所で、これに対し2018年は12空港だった。ヨーロッパが最多でウィーン、ミラノ・マラペンサ、アンタリヤの三空港が牽引した。
うち最大の増加率はウィーンの17.1%で旅客数は31.6百万人だった。ここにはエア・ベルリンニキ両社の破綻後の穴を埋める利用増が作用しており、ライアンエアがウィーン発着便を増やし、ウィズレベル両社がウィーン運行を始めた事が大きい。
ウィーン空港はだがコロナウィルス危機前でも急成長は終わったと見ており、2020年は3-5%成長と予想していた。
これもパンデミックですべて変わった。全国規模の都市封鎖が続き経済が打撃を受け、利用客急落は今年だけで終わらず、2019年水準へ戻るのに数年かかるだろう。
大手キャリアに主要ハブに運行を集中すして需要減少の影響を少しでも減らす動きがあるが、歴史を見れば回復は短期間では無理だ。

2008年の金融危機でトップ100空港の旅客水準が翌年に減少したものの2010年に増加に転じた。今回の危機に関する予測をもとにすると、一部の空港で2019年水準を上回る実績の実現は数年先となろう。■

お知らせ

 2022年以降こちらでは新しい投稿はしておりません。引越し先は 「航空宇宙ビジネス短信T1(新)」です。 こちらへお越しください。 https://aviationspacebusiness-civilaviation.blogspot.com/ お待ちしております。